蕨に行きました~蕨宿場まつりにワラビーがいましたよ!

天気がいいのでどこかにお出かけしようと思い、何かイベントはないかインターネットで検索していたら「蕨宿場まつり」というのを見つけました。うちからそう遠くない(電車で行くと家を出てから50分くらいの)距離なので、行ってみました。

JR蕨駅西口を出て駅前の商店街をまっすぐ西へ歩いていくと、今は営業していないさびれ果てた昔の商店なんかが結構残っていて、私好みの景観です。20分くらい歩くとまつりが行われる旧中山道にぶつかりました。通りの両側にはびっしりと食べ物の露店が並んでいます。なかなか活気のあるお祭りです。おなかがすいていたのでお好み焼きを買って食べました。通りの両側には今でも蔵や古い商店が残っていて、風情を感じました。

13時半から武者行列やミス織姫のパレードがありました。

warabi03warabi02

蕨市のキャラクター、ワラビーわらじろうも練り歩いていて、周囲の子供たちもおおはしゃぎでした(そのあとサンバのパレードもあり、女性ダンサーに大人たちがおおはしゃぎだったのですが、ものすごい人だかりで写真は撮れませんでした)。

warabi01

蕨市立歴史民俗資料館に入ってみました(無料です)。

warabi04

蕨は江戸時代、宿場町として栄えました。日本橋から中山道を行くと板橋宿の次(二番目)が蕨宿です。本陣(参勤交代の大名が泊まる宿)、脇本陣(本陣の次に格式のある宿)、旅籠(はたご~一般の人向けの宿)の資料が展示されていて興味深かったです。当時の部屋や食事を再現した模型もあって「あまり今と変わらないな」と思いました。旅籠の食事の例は(質素ではありますが)芋の煮つけやみそ汁、ごはん、魚など、今でも普通に出てきそうな献立でした。

旧中山道を北側に外れたところに「金亀山三学院」というお寺がありました。大きな本堂や五重塔がありましたが比較的新しかったです。ただ、歴史を感じさせる古い山門もありました。

warabi05

ぶらぶら散歩しているうちに日が暮れてきたので、帰途につきました。蕨市でも旧中山道周辺には(放置されさびれ果てた家もありますが)、古いものが壊されずに残っています。最近はどの街へ行っても再開発が進んでいて同じような景観なのですが、蕨駅の西口に立つと、東京のすぐ隣なのに、なんか古くからの観光地に来たようです。雰囲気よさげな喫茶店もたくさんありました。なんとなく懐かしさを味わいたい方に、蕨はおすすめです!